私たちについて語ります
創業者古海巨氏、サイレント…
近日中。
▶ 特定非営利活動法人サイレントJAPAN 創立10周年記念イベント
▶ 聾博覧会(デフエキスポ)
📅 日程: 10月11日(土)10:00〜16:00
📍 会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター
出展と展示の違いについて
「出展」と「展示」の違いについてお問い合わせをいただいておりますので、以下のとおりご説明いたします。
出展:ブース形式(机あり)で、パンフレット配布や対面での説明などが可能です。
展示:パネル展示(机なし)で、資料や写真などの掲示のみとなります。
なお、「出展」および「展示」のみの場合はステージ公演をご覧いただくことができませんので、観覧をご希望の方は別途チケットをお求めください。
※アピール申込募集人数を満たしたため、現在受付終了
📅タイムスケジュール(案)
※当日の状況により、内容・時間が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
11:30〜 デフパワー
12:30〜 デフW劇
13:10〜 休憩
13:30〜 フラダンス&手話歌
13:50〜 終着駅
15:20〜 ジョンさん
15:30〜 にゃん子
15:40〜 薬師寺先生
15:45〜 阿波おどり
来賓スピーチ:薬師みちよ
ジョン・モーセール
(John Maucere)
ジョン・モーセール
(John Maucere)
ジョン・モーセール
(John Maucere)
佐藤杉代(Sugi)
中里勝正
今回限定「デフW+V」
松谷琢也
山田勝利
松井桜俊
ムッシュー・マサ
竹内一宏
友龍
にゃんこさん
江副悟史
MC:板橋弥央
クラウンりゅーた
ろう者も一般社会の中で共に懸命に働いています。
社会の役にたち、楽しくいきいきと生きる姿を次世代を
生きる子どもたちや親たちに伝えていきます。
SACHIKO YOKOMAKU
特定非営利活動法人サイレントJAPANのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私、横幕幸子は、本法人の創立者であり、代表を務めております。
皆さまが聾界で目にする様々な事象――
デフリンピックの出場、ろう者の運転免許取得、『名もなく貧しく美しく』といった邦画作品、旅行会社・外国人代行社の設立、聾俳優や女優の活動支援、世界聾空手・柔道連盟の発足…
その背景に、父・古海 巨の存在があったことを、どれほどの方がご存知でしょうか。
歴史を継承する責任。
それを強く意識するようになり、父が立ち上げた「サイレントJAPAN」の志を受け継ぐ決意をいたしました。
サイレントJAPANは、聾の社会的発展と文化継承の一翼を担ってまいります。
今後とも、どうぞ温かいご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人 サイレントJAPAN
代表 横幕 幸子(旧:古海)